シロタ
将来のお金の不安を減らすため資産運用しています。
投資6年目|資産0→1400万円|月の不労収入5万円|奈良在住の40代の会社員|自動売買と自動積立で手間のかからない投資を継続|ブログでは投資のありのままを発信!
最初は、こんな不安を持ってませんか? 自動売買を始めたいけど、どっちを選べばいい? トライオートFXとトラリピ、何が違うの? 働きながらでもムリなく運用できるの? 僕も初心者の頃、ほんとうに迷ってたん ...
2025/4/15 トライオートETF
将来のお金、ほんとに足りるのかな…。そんな不安からはじめたトライオートETF。 最初は順調でしたが、気づけば“金利地獄”に。 今回は、4年間の運用を通じて見えてきた「続けるための工夫」をまとめました。 ...
2025/4/1
2032年に毎月10万円のベーシックインカム(不労収入)を目指して、2023年12月からトライオートFXの運用をはじめました。 初期費用116万円で、毎月3万円を入金しながら運用を続けています。運用2 ...
2025/3/6
投資の利益が出たけど、確定申告が必要なの? e-Taxって難しそう…どうやって申告するの? 確定申告の時期が来たけど、e-Taxって難しそう… 投資をしてある程度の利益がでると確定申告が必要になります ...
2025/2/17
「老後の資金、今のままで本当に大丈夫?」「FIREを目指したいけど、何から始めればいい?」 「投資に興味はあるけど、リスクが怖い…」 そんな不安を持つあなたへ。長期的に安定した収益を得られる方法として ...
2025/2/7
こんな悩みを解決できます!トラリピ運用5年目、月3万円の収入を得ている僕が解説します。 無駄な前置きは省いて、早速トラリピの始め方を解説しますね。 トラリピの始め方 トラリピを始めるにはマネースクエア ...
投資ってむずかしそう…でも安心してください! 「初心者でも本当に大丈夫なの?」 「老後のお金、不安すぎる…」 「そもそも少額から始められるの?」 そんなふうに思っているなら、この記事がピッタリです。 ...
こんにちは。トラリピ運用5年目に突入したShirotaです。 「投資って、なんだか難しそう...」 「本当に利益が出るのか心配」 「老後のお金、大丈夫かな?」 そんな不安がある方にピッタリなのがトラリ ...
2025/3/14
この記事では、2024年に取り組んだトラリピ、トライオートETF・FX、SPYDの積立投資の成績を紹介します。不労所得やFIREを目指すみなさんにとってこれらの成果が参考になると嬉しいです。 「老後の ...
2025/1/8
「投資を始めたいけど、本当にうまくいくのかな?」 「失敗して大損したらどうしよう…」 「仕事や家事で忙しくて、投資に割く時間がない…」 そんな悩みを抱える方に向けて、トライオートFXは資産運用の頼もし ...